きものの喜 無事終了しました

ご来場の皆様、ありがとうございました。お買い上げくださった皆様、ありがとうございました!とりあえずお写真のみ。

お茶会帰りで、素敵な訪問着を着てらっしゃるお客様がいたので、写真を撮らせていただきました。


zuma仕事その1。パープルでラメフレンチ+erikoネイルのラメホロを乗せたもの


zuma仕事その2.定番フレンチに3Dシールを貼りました

☆最後に、今日のカッコ

ポリのニセ紅型と、チロリアン調の帯。


自作「珠しづく」かんざしをガン挿しできる(笑)ヘアはないかと考えてやってみたヘアスタイル(結局、2本挿ししています。1本はUピン)。三つ編みして丸めただけですが(笑)。意外と「どうやってやるのか」という質問があったので、そのうちやり方を動画にでもしますねー。

というわけで、簡単ではございますが、ご報告でしたっ!

カテゴリ:きものの喜

コメント一覧

  1. zuma より:

    >>藤子さん
    ご来場ありがとうございました~!
    ネイルやって「ご飯つくりたくなーい」になっちゃうと、私が藤子さんのご主人に怒られる(笑)・・・冗談はさておき、どんなに優雅?にしていても、取れるものは取れるので、あまり気にせずに普段どおり生活してください。
    落とすときは、100円ショップに売っているリムーバーで十分です。ハゲが気になったら落としてね。
    シールはつまようじでひっかけて取れば簡単よー。

    >>亜梨。ちゃん
    ネイルアートって、もともと爪をかむクセがある人とか、病気で爪がない人とか、爪が小さい人とかを何とかしましょ、っていうところから始まったと思うので、亜梨。ちゃんのようなお悩みのある方にぴったりなのよー。
    私も結構小さい爪だったんだけど、伸ばすようにしてからだんだん大きくなってきたのです。(長い爪を支えるために、爪のピンクの部分が大きくなってくるんです)
    不恰好でもマッサージしてあげるだけでだんだん育ってくるので、ぜひやってみてねー。
    というわけで、今頃だけどお疲れ様でした!亜梨。ちゃんの売ってた紅葉柄の帯、ちょっと欲しかった(笑)。
    どうも私は仕事(スタッフ)しながら遊ぶ(お客さん)というのができなくて、お客さんより先に買い物したりしたら悪いよねーと思って、後で買おうかなって思ってたら終わってた(笑)。
    次回はお客さんonlyとしていきたいなって思いました!

コメント欄を閉じました

一定期間経過後の投稿へのコメントはできません。