神楽坂着物フリマ&白くま部飲み会

3月最初の土曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日はヨシンバさん主催の、神楽坂着物フリマに久々に参加です。みんな、売りたいものあるんだよねー(笑)。

いつもならみんなのブースに写真撮影に行くんですけど、今回大テーブル2つを確保した「きものの喜」グループは、売り子が3人しかいなくて、私もその場から動けなくて、結局自分とこのブース写真だけしか撮れませんでした。

ヨシンバさんのおかげで、大勢のお客様が来てくださり大盛況でした。

終わったあとは、きものの喜 白くま部(ただの飲み部(笑))を4人で開催。

最近ハマり始めた「ハイボール」を4杯飲みました(笑)。ああ酔った。

そんなわけで、前日、前々日とヘロヘロになってた体でしたが、なんとかやり過ごせましたっ!
しかし、運動不足は否めないなぁ。


今日のコーディネート。先日着て行こうと決めていた着物があまりにカビくさくて断念(今日1日干しっぱなしにしておいたら大分弱まった)。

よく見たら、着物、帯、帯揚げ、帯締め、全部くろまめ茶論で買ったやつだ!(左:今日 右:去年)

似たようなコーディネートばっかりだなー(笑)。もっと精進しなきゃ。

コメント一覧

  1. zuma より:

    >>マミータさん
    遊びに来てくださってありがとうございました!
    ええ、私もまさか開店前の行列が出来るとは思ってなかったのでびっくりでした!
    うちのブースはヘアアクセと小物なので、マダームなマミータさんにはお買い上げいただくようなものはございませんわ(笑)。
    ミ○クお似合いでしたよー。

  2. zuma より:

    >>桃ちゃん
    お留守番部隊ありがとうございました!
    お客さんがいっぱい来てくれたのは、きっと桃ちゃんがあちこちで宣伝してくれたおかげだと思います。
    私は今回あんまりツイッターも利用してなかったので、あんまりお客さん来ないかななんて思ってたらとんでもなかったです。
    書類作成は数字(というより金勘定)との戦いなので(笑)細かいのが嫌いな私にはとても面倒な作業です。
    ちゃんと税金はらわなきゃならないからちゃんとやりますけどー。
    体重は・・・あと5キロ落したいんだがな。着物って太っても着られるって言うけど、やっぱり身幅が合ってると合ってないとでは全然違うよね・・・。

コメント欄を閉じました

一定期間経過後の投稿へのコメントはできません。