このくらい伸びました

というわけで?着物を着る→アップヘアにしたい→髪を伸ばす→ヘアアクセサリーにハマる という悪循環(爆)に陥っているzumaです。
伸びたんだか伸びてないんだか良く分からぬ私の髪ですが、ほとんど毎日夜会巻きしています。

ライゼで夜会巻き

久々の汚着画(おちゃくが)でございます(笑)。
でも、だいぶ後れ毛減ってきた・・・よね?(まあ、このあとバラバラ落ちてくるのだが)

使っているのは、交換会で私のヘアアクセやマニキュア(OPIとかEssieとか)と交換していただいたライゼのピンク&モンタナです。
なんでこの色かっつーと、今日のラッキーカラーがピンクと紺だったから(笑)。同じデザインでたくさんの色を集めてもどれをつけたらいいのか分からないので、私は割りとYahooの星占いとかに書かれている「ラッキーカラー」で決めたりしてます。アイシャドーの色なんかもラッキーカラーです(笑)。占いごとにラッキーカラーなど違うので、たいてい持っている色で済むから面白い(笑)。

あと、後れ毛止めにぜっぺ貴婦人の6本足を使っています。あとはふつーにピン。ピンがないとまだまだ崩れます。

わたしねー、頭のハチが張っていて帽子もLサイズ以上じゃないと入らない頭。だから美容師さんがハチのあたりの髪をすごく梳いてくれているんです。そのせいで、ピンで留めてる辺りの髪が短いんだろうなーと。

そんな髪状況(笑)なのに
フレックス Mブリア
また、夜会巻きコーム(アージュコームですが)を買ってます(笑)。アージュコームフレックスミディアムブリアという名前のコーム。最近主流の4本足です。モチーフが起き上がっているのをフレックスというらしいです(巷では「イナバってる」と呼んでいます(笑))。
最近、年甲斐もなく(爆)ねいる屋さんのこのブリアデザインにものすごく惹かれてしまって、ちょっとずつ集め始めています。

ブリア汚着画
お名前公開してよいか分からないので非公開ですが、こちらも交換していただきました夜会巻きコームのブリア。けっこう欲しかった配色なんです。似合っているかどうかは別として(笑)。某さんありがとうございます。

しかし、この夜会巻き、実は隠しゴムを使っています。ゴムなしで夜会巻きすると崩れてきてしまいます。やっぱりもう少し伸びないとゴムなしでは無理かなー。まだまだ練習が必要ですな(あんまり練習すると髪が痛みそうでできん)。

カテゴリ:アクセで遊ぼう

コメント一覧

  1. zuma より:

    >>式部さん
    私の髪の毛、全然素直じゃないですよー。短いけど量が多いので夜会巻きできてしまう、という感じです。
    うまく見えるのは写真のなせる業です(笑)。

    >>有瑠璃ちゃん
    うまいのか、これ?(笑)どーいうのが「キレイな夜会巻き」なのか分からないので結構自己流なのかも知れないけれど~。
    ミッドタウンでプロに教えてもらおうか(笑)。

    >>璃絵さん
    キャーお久しぶりー!!お店大繁盛みたいねー。私はアレから買い込んだ布がジャマで困っています(笑)。
    椿油も使い方でヘアセットできるんですね。
    ぜひレポやってー。舞妓変身、楽しくみましたー。

  2. 璃絵 より:

    ずまちゃんからはコメントいただいているのに~!
    すっかりごぶさたしちゃってすみませんでした!

    私は黒船祭で教わった「自分で結う日本髪」にハマっています^^♪
    で、この頃は椿油の扱い方を習得するべく、使っています♪
    固めずに後れ毛がくっついて&艶々に仕上がって、固まらないから結い直しも可能なのでなかなか良いですよ^▽^

  3. 有瑠璃 より:

    ずまちゃん、こんばんわ~

     夜会巻き上手~(☆_☆)どうやっているの~。今度おせーて(^O^)vおせーて。
    私、髪が長くなりすぎたのか上手くできなくなっゃった(;>_<;)
     お頼みします~。

     業務連絡:お返事遅れていますm(_ _)m後ほど~。

コメント欄を閉じました

一定期間経過後の投稿へのコメントはできません。