寒い日は紬

この冬一番の冷え込み、と聞いて、長らく?仕舞い込んでいた紬を着て、若い子らとオフ会してきました。

くろまめさんちで買った、青の紬。こういう青系の紬は何枚も持ってるのに買ってしまったんですが、厚いので真冬にいいですね。

あとはヤフオクで落札したピンクのハート模様のクジャク帯と、町田骨董市で買った梅の羽織。
いい年こいてまだまだピンク着ます(笑)。

来週はエスカルゴ&観梅か…3年連続同じ着物にするか、また寒そうだから紬にしようかな。でも羽織はこれにしようかな。例年なら梅真っ盛りのはずなんだけど、今年は寒いのでまだ咲いてないらしい。

でも、冬は紬がいいですね。


この前くろまめさんちで買ったお着物。
無事お友達のところへ嫁ぎました。これで着付け練習してみてくれ(って、お友達結構背が高かったので、おはしょりがあまり取れない(笑))。

コメント一覧

  1. zuma より:

    >マミータさん
    この梅柄の羽織は私もお気に入りで時期関係なくよく着てます!
    町田骨董市で買ったものなんですが、おばちゃんがずーっと手放さなくて(どうやら材料になる着物を探していたみたいです)で、手放したら買おう!とずっと待っててようやく手放してGETできたものなのです(笑)。だから多少思い入れがあります。

  2. マミータ より:

    紬の青に、梅模様の羽織すっごくステキ!
    好みです!
    梅って、姿も香りもいいですよね!食べても美味しいし!
    梅柄、何年も前から探していますが、出会いがありません(>_<)

コメント欄を閉じました

一定期間経過後の投稿へのコメントはできません。