きものの喜銀座庵 ご来場ありがとうございました。

きものの喜銀座庵 2009年度秋のフリマ、無事終了しました。ご来場くださった皆様、お買い上げいただいた皆様、インフルエンザ流行の中おいでくださりありがとうございました。
一応、殺菌効果のあるアロマオイルを炊いておりました!

以下、フリマ店内風景です。

★皆さんの力作がずらり!の和小物エリア

きものの喜 銀座庵2009秋  出品小物たち
左より「あこがれモダン」kemiさん/「Fujiko帯留」藤子さん&「有瑠璃庵」有瑠璃さん/「珠しづく」不肖zuma/「Ka和yoiほか」桃太郎さん

#####

★お着物エリア

きものの喜 銀座庵2009秋  出品小物たち
お着物500円からいろいろ。着物バッグ、帯、和装小物など取り揃え
(あいさん、亜梨さん、桃太郎さん、じゅんさん ほか)

#####

きものの喜 銀座庵2009秋  出品小物たち
彩(いろどり)や きこさん&摩利さん
帯締めなんと200円・足袋300円からなど激安。宝の山よー(笑)。
私は花○歌の帯締めをげっとですー!

#####

★お直しエリア

きものの喜 銀座庵2009秋  出品小物たち
お直し和裁研究会(ミモザさん&百合さん)/またたびや(あいさんのお直し)

#####

★ご来場くださったお客様と販売スタッフ

きものの喜 銀座庵2009秋  出品小物たち
(右奥の桃太郎さんは、携帯からブログにフリマの模様をリアルタイム更新中)

#####

きものの喜 銀座庵2009秋  出品小物たち
小物をお買い上げいただいたお客様
やはり和服でご来場くださるお客様多し!です。

#####

★記念撮影

きものの喜 銀座庵2009秋  出品小物たち
みんなで林檎(?)

#####

★打ち上げを「さくら水産」にて

きものの喜 銀座庵2009秋  出品小物たち

#####
#####

★覚書 今日の自分の着物

きものの喜 銀座庵2009秋  出品小物たち
実は着物を着るのは4ヶ月ぶりくらいかなー(太ったので着る気がしない(爆))。
単の綿紬着物ですが、やっぱり暑かったです。まだ帯板や伊達締めは夏物でいいや、と思いました。

#####

#####

#####

コメント一覧

  1. […] この前の「きものの喜 銀座庵」で、おつりを数えているときにジェルネイルが外れてしまい(爆)やっと直しました。 来週、義母ちゃんの7回忌があるので、ごくごくシンプルに。 […]

  2. zuma より:

    >>藤子ちゃん
    忙しくてお会いできず残念でしたね。
    今回はスペースコナの前が工事中という!悪条件があって(どうみてもやってるように見えない)お客さんの入りがいまいちだったので、ぜひ来てほしかったなーと思いました。
    あ、藤子ちゃんの帯留は人気でしたよ。さすがだ、と思いました。
    次はぜひ遊びにいきましょう~。

  3. zuma より:

    >>亜梨ちゃん
    お疲れ様でした。亜梨ちゃんの帯結びが素敵だったー!私どーしても寄りかかっちゃうので、お太鼓以外はいつもぐちゃぐちゃです(お太鼓もぐちゃぐちゃしてますが)。
    亜梨ちゃんがお買い上げくださったヘアアクセは、髪の量が多い亜梨ちゃんに合うサイズだと思いますよー。
    わかんなかったらメールください。動画で実演します(笑)。

コメント欄を閉じました

一定期間経過後の投稿へのコメントはできません。