「きものの喜」 ~銀座庵せれくと~行ってきた

居酒屋きものフリマ in 東銀座とのコラボ企画で行われた、ちょっといいもの和小物中心フリマ「きものの喜」 ~銀座庵せれくと~へ行ってきました。

ブログやmixiで知り合ったお着物友達が何人か出店していたので、ちょっとだけ応援に行ってきましたです(笑)。

居酒屋きものフリマ in 東銀座
まずは居酒屋「ひろし」さんでやってるフリマへ。こちらは着物が中心のフリマ。

またたびやと仲間たち
先週の土曜日に飲み会でご一緒したあいさんと亜梨。ちゃんのお着物お店。絞りの半衿買いました。

居酒屋さんだったので、ちょっと薄暗かったのが残念だなーと思いました。照明が若干赤いところなんかは、まあしょうがないですね。

一通り見たあと、ここから歩いて3分ほどのところにある、いつものスペースコナへ。こちらでは小物中心。

スペースコナ

スタッフの皆さん
販売スタッフの皆様。

NeeNaちゃん
パソコン担当?NeeNaちゃん。

スペースコナのようす
お天気のせいなのか、ちょっと高級品?だからか、前回のような大混雑はなく・・・。ゆったり見られました。

小物
小物いろいろ。

こんな感じで頑張ってます
左側はキンゾウさんのお店。手作りバッグと半衿とヘア小物。かわいくてセンスがいいです。大好きなブルージルコン系の半衿を発見したのでお買い上げ。
キンゾウさんがしてた帯揚げもブルージルコンでしたねー。もしかして好みの色が一緒ですかい?(笑)

今回のフリマでGETしたもの~~~
GETしたもの
黒いのが、亜梨。ちゃんとこで買った絞りの半衿(500円)、ブルージルコンに水玉の半衿はキンゾウさんところの。
あと、念願?のストレッチ性のあるブロード足袋(500円)も買いました。サイズが0.5cm小さいのしか残っていなかったのですが、足袋は小さ目が良いと聞いていたので買ってみました。
帰ってためし履きしたらちょうど良かったです!も一個買えばよかった(笑)。

で、あまり長居するとお邪魔なのでぼちぼち帰宅。というか、今日は横浜でW杯予選があって、遅くなると電車が強烈に混むため、早めにおいとましました。

でもこのあと松坂屋へ行ってコンプレックスビズとコレットマルーフ冷やかして、コナ近くのラーメン屋(一風堂)で腹ごしらえして、zumaがいつも銀座のおみやげにしている「木村屋」の菓子パンを買いに行って・・・と結構遊んでしまったのでした(笑)。

あんバターパン
木村家(屋じゃないのか?)で買ったあんバターパン220円。うちのだんな大絶賛でした(笑)。
お店の前で飛ぶように売れてました。これかじりながら皆ぎんぶらするのかな。

というわけで、フリマ、楽しかったです。やっぱりお客さんのほうが楽しいかなぁ(笑)。

儲かれば売り子さんのほうが楽しいけどね(爆)。

あ、最後に覚書
今日のコーディネート 帯は孔雀ハート

トランプ柄のポリ着物(ところにより雨と聞いていたので・・・ちょっとだけ降られたけど)ヤフオクで落とした孔雀柄の帯。羽がハートなのでトランプ柄と合うかなぁと思ったのですが、どーだろう(笑)。

アタマは1本足かんざし2本と、これまたハートのカーブかんざし挿してます。いい年こいてハート尽くしだ、どうだ参ったか(?)。

コメント一覧

  1. […] 解散となりました。ケーキが大きくて満腹満足!! 最後に私は、我が家の銀座土産「あんバターパン」を買いに木村家へ行って帰りました。今日はJRで事故が多いのか、行きは人身事故 […]

  2. zuma より:

    >>藤子ちゃん
    今度、着物でラーメン博物館オフとかやりましょうか(笑)。着物でラー博行ったことあるんですが、レトロな着物が良く似合うところですよー!
    孔雀の帯、これもヤフオク落札なんですが、届いたら結構帯芯が重かったので、自分で途中まで芯を取り替えたんだけど急にめんどくさくなって、待ち針うったまま1年近く放置されてたものなんですわ(笑)。お太鼓部分だけかがって、あとは開いたまんまなんですよー(笑)。

コメント欄を閉じました

一定期間経過後の投稿へのコメントはできません。