6日にお迎えした、サザナミインコのあおばちゃん(性別不明)。誕生日は8月8日とのことで、ちょうど生誕1か月です。ですが、すでに大人のしぐさも見えてきております。
やっぱり捕食対象の生き物って、成長早いですよね~
わずか4日でも成長してる?
お迎えに行ったときに、ブリーダーさんからさし餌についていろいろ教わったのですが、すでに色々変わってますw
- 「ごはんくださーーい!!」とアピールしない子ですので時間が来たら定期的に…
→3日目からおなかがすくとピポーと鳴くようになった - ごはん食べ終わった後は、必ず「口を拭け」と口を出してくるw
- もう伸び~(スサー)とかする
- いろんなものをかむ
- 羽ばたく練習をする
- おもちゃや止まり木などを恐れない(しっぽが広がらない)
- 止まり木に止まって寝たりする
- 止まり木に片足で立つ
- 出たいときにキャリーから出してくれないと暴れる
等々、セキセイヒナしか育てたことのない自分には、ほんと新鮮だし不思議なこともあります!!

2日目にして羽ばたくようになり、キャリーが狭くなったので、少し大きめキャリーに変更。そのうプクプク(この子はそのうが小さいので、と言ってはいたけれど、結構膨らむ)もう止まり木に止まります。

末っ子3番目のヒナヒナちゃんなら、このくらいの体重かな?(これからまだ減るそうです)
セキセイコンビ(きぃちゃん、銀ちゃん)が見向きもしなかったおもちゃ、グッズに興味を持ってくれてる。無駄にならなくてありがたいww
この壁掛け?も、イケアまで買いに行ったのにセキセイコンビが全然止まってくれなかったシロモノです。捨てなくてよかったw

コメント一覧