2006/03/16 緑の紬お着物に合わせて帯留めをまた作ってみた(左)。 ビーズパーツ店 アクセサリー通りで買ったカメオ台に緑色の大きめスワロフスキーをはめ込み、キモノ 仙臺屋(和織染) 本店で買った帯留め金具に貼り付け。サルでもできる作り方です(笑)。こういうヒカリモノが好きらしいあたしは。 ちなみに右側のはダイソー100円ショップで買ったガラスの「箸置き」です。これをどうにかしてキレイな帯留めにしたいのですが・・・いい方法はないかなぁ。
>もみちゃん
ええ、また手作りしています(笑)。びんぼーまっしぐら(猫まっしぐら?)なので。
失敗は散々していますから(笑)うふふ。
また手作りしてるんですね〜。
いつも、ホント感心します。
何か失敗しないかと期待も大きいですが(笑)
スワロフスキーの帯留めもすごくステキです!
ブログも何にもないです;すみません(>_ブログも何にもないです;すみません(>_ブログも何にもないです;すみません(>_ブログも何にもないです;すみません(>_
>>manachuさん
お、ヒカリモノ好きですかっ(笑)。なーんかね、ラメとかスパンコールとか好きですよあたし。(美川憲●ほどではないが・・・)
>>佐藤さん
初めまして いらっしゃいませ。
なんて素敵なアドバイスありがとうございます!
そうか〜アクリル絵の具で絵を描けばいいんですね。ネイルアート用に買ったはいいけれど、使っていないアクリル絵の具がたくさんあるんですよ(笑)。なんか、図案考えてみたいと思います。
よければ佐藤さんが描いた絵とか・・・Blogとかお持ちでしたら見せてくださいねー。
ガラスって夏のイメージがあるから春秋は難しいかなぁ。
はじめましてこんにちは。私もよく帯留作ってました!ガラスの帯留ですが私も作ったことあります!三つかって細工しました。一つは夏用にアクリル絵の具とマニュキュアでさしこ風の波模様に燕を書きました。二つ目は一個目の改良で帯に通す器具が丸見えでなんだかみすぼらしかったので箸置きの裏を白で塗りました表面に水玉風に丸を三つ書いて(緑と茶色で書きました)器具を付けたら年中活躍してくれました。三つ目は紅葉の帯に合わせて黒に塗ったうえに紅葉を書きました。少し目立たなかったので黒地の部分を市松模様にして黄色で塗ろうと思っています!たぶん私が買ったガラスの箸置きと同じだと思ったので書き込ませていただきました
かわいいです!!
私もヒカリモノが好きなんでしょうか(笑)
スワロの緑系の色って、なんか心をくすぐられます(笑)
ガラスの箸置き‥‥
けっこう大きいですね。
きっとコーディネートのポイントになる帯留めになりますよー。
でも確かに‥‥加工に迷いますねー。