NICOLEの附下げ20万は安いのかしら

先日ユニクロにフリースを買いに行き、近くに着物のさが●があるのでひやかしてきた(笑)。
NICOLEの新作で、薔薇の附下げ(正絹)と袋帯(正絹)、お仕立て代、着物の胴裏や帯芯付きで20万円というのを見つけました。
ブラックとパープルがありました。個人的にはブラックに赤い薔薇が入っているデザインがとっても気に入りました。

しかし、もとから買う気がないので(笑)セールストークも適当にしか聞いてません。3年分割でお支払いいただいても手数料いただきませんわ、とか20万円はお得よ、とかほかの人が狙ってるのよコレ、などとおっしゃってましたが。

こんなデザインでした(↓のは小紋なのでデザイン違いますが・・・)

100歩譲って買うとして(笑)反物だけならいくら?と聞いたのですが「全部込みで20万円なのに?」とずれた回答が(笑)。

まあねえ、着物を仕立てるという工程がとても大変なのはよーわかる(自分で浴衣を作ったとき、もう二度とやらねぇと思った(笑))し、裏地付きなら安いのかもしれない。

でも、付下げ着る機会ないんだよね(爆)。
あと、薔薇の絵がプリントだったので、プリントでこの値段かぁ・・・と。

帰ろうとすると「反物のお値段聞いてきましょうか」と引き留められたがさっさと帰ってきた。というか、アナタ聞かれたら答えられるようにしておきなさいよと心の中でツッコミして帰ってきました(笑)。

しきりに「いい生地でしょー」と言っていたが、うちにあるヤフオクで落札した振袖のほうがよっぽどいい生地です。触って分かります。

知らないと思っててきとーなこと言わないように、さが●さん(笑)。

カテゴリ:お着物着ようよ
タグ: |

コメント一覧

  1. zuma より:

    >>すずらんさん
    おひさしぶりですー。
    >セット価格って単品じゃ売れないものをセットにして
    あ、そうなんですか!
    良く分かりませんが、新品で紬でもないのに生地がごわごわしてて、とても「いい生地」と思えなかったです・・・。NICOLEってブランドだからってのは分かるけど~。

  2. zuma より:

    >>亜梨。ちゃん
    なんだか、一昔前の宣伝文句でしたよ。安いのよとか、ほかの人がもう狙ってるのよとか(笑)。不動産屋かお前は。
    刺繍の反物なら20万でもいいかもしれないけど、ただのプリントって・・・ちょっとがっかりでした。

  3. すずらん。 より:

    ぜーーーーったい高いと思ふ。。。

    セット価格って単品じゃ売れないものをセットにして
    強引に売ろうとする魂胆が見え見えよね。

  4. 亜梨。 より:

    適当な対応、ありますよね~。
    私も話の途中でようやく「あら、着物着てる方なの?」っ聞かれたことあります。
    どう見えてたんだよっ?!(爆)

コメント欄を閉じました

一定期間経過後の投稿へのコメントはできません。