水没の為iPhone5s買いました。
実は先日、使っているスマホ(iPhone5)を水没させてしまいました(涙)。すぐに救出したため「液体侵入インジゲータ」(通称「水没マーク」)は赤くなることなく(元は白いシール、ここが濡れると赤くなるらしい)水の侵入は防げ …
実は先日、使っているスマホ(iPhone5)を水没させてしまいました(涙)。すぐに救出したため「液体侵入インジゲータ」(通称「水没マーク」)は赤くなることなく(元は白いシール、ここが濡れると赤くなるらしい)水の侵入は防げ …
タイトルのとおりです。LTE NETを解約し、格安sim運用始めたことで色々な弊害?がでています。 まあ、LTEフラットサービス開始当時は格安simなんて想定してなかったんだろうからなー。
めでたく昨日(9/27)auのネット環境(LTEフラットとLTENET)を解約しました。これで月6000円かかっていたネット代が来月から月1000円程度に抑えられることになりました。よかったよかった。 ※解約と言ってもL …
いまのiPhone5に機種変更してから今日で丸2年。ほんとに通信費が高かった2年だったなぁとしみじみ振り返ってしまいました。もうこの4Gマークともお別れです(左上の)。 個人的にはネット通信量は結構使う方だったので(毎月 …
私のiPhone5、手元に来てからもうすぐ2年が経ちます。特に不便もなく(そりゃ最初の頃はLTE入らなくて困ったけど)パケ詰まりも騙し騙し(笑)使っておりました。でもやっぱり2年使っているとバッテリーはへたって来ているよ …
久々に頭に来たので(汗)メモ書き。 個人的にはどうでもいい(笑)auの新しいサービス、au WALLET。だけど登録しないとポイントが貯まらなくなるって言うので(※別に申し込まなくても大丈夫、みたいな記事も見ましたが…) …