春節・観梅・元町散策オフ

本日は中村屋ダン之助様が開いてくださった「春節の中華街と観梅オフ」とゆーものに参加してまいりました。基本的に近場のオフだとホイホイ行くので、今回も「三渓園で梅が見られるなら」と即決でございました。
お天気は雨(三渓園に集合する14時くらいには雨は上がりました)。いちおうポリ着物メイン?のzumaからしてみれば、雨でもOKなのですが(笑)ぬかるんだ三渓園の小路、石畳は歯下駄では歩きづらかったです。でも、そんなことどーでもよいくらい楽しかったので、行った価値はございました。皆様、ありがとうございました。
本日は中華街で春節を見つつ食事→三渓園で観梅会→元町散策 というコースだったのですが、私は三渓園から参加しました。

お着物の皆様
(写真はすべて、クリックすると拡大します)
午前中は大雨の中華街でしたので真澄さん、ぶりねえさまはお着物を断念され。なので↑は、お二人は入っておられませんが、三渓園の一角にて撮影。(撮影:ぶりねえさま)
zumaは左端のアッシュ・エルの青い蝶羽織を着ているヤツです。

お茶屋さん入り口にて 梅とメジロ
(左)お茶屋さんで一服後 (右)梅の木の蜜を吸うメジロがたくさん

ちょっとたそがれて~! 梅見ごろ
(左)「たそがれて」と言って1枚パシャっと (右)まだ始まって一週間の観梅会なのにもう満開

春の七草のほこら?みたいなものがありました なんとか茶屋で飲んだ抹茶450円
(左)春の七草のほこら?(笑) (右)なんとか茶屋の抹茶450円

三渓園を2時間ほどめぐったあと、バスで元町へ。そこで待つこと何分か、やっとeribowさん登場(笑)。登場がてら、夜会巻きを実演していただきました(笑)。早く夜会巻きできるくらい髪がのびないかなー!
お疲れ様eribowさん

で、ここで私と、eribowさんとダン之助さん以外はお帰りに。(この時点でもう17時だもの)そしてここで偶然にも璃絵さんと遭遇!お洋服の璃絵さんは初めてでしたー(笑)。またどこかでオフ会したいものですわ。

そのあと、3人でさらさらと元町を歩き、香炉庵で一休みし、ダン之助さんの「黄八丈の織元を尋ねて八丈島ツアー」への想いを熱く語っていただきました。いいですねぇ、お金があったら参加したい!
香炉庵の「だんごセット」700円 飲み物は抹茶
だんごセットをいただきました。飲み物はまた抹茶(笑)。こういうときしか抹茶が飲めないしー。

今日のお着物
今日のお着物。いちおうダン之助さんから「春のものを1点着物などに入れてください」というお題があったので、たんぽぽに見える柄のお着物、シルジェリーを着ました。花は白いので、たんぽぽなのかどーなのか(笑)。髪は例のバレッタウィッグをつけてみました。

やっぱり着物好きの方とのお話は楽しいのぉ~!(笑)
皆様ありがとうございましたー!

カテゴリ:お着物着ようよ
タグ: |