世の中、縞柄の着物を着ていると、どうしても「旅館の仲居さん」を思い浮かべてしまう方が多いようで。ウチのダンナもしかり。
なので、どーにかして「仲居に見えない縞着物コーディネート」をしよう!と、最近もっぱら縞着物に合う帯用の布ばっかり買ってるzumaです(笑)。
「縞には水玉が合う」という誰かのBlog記事を読んで以来、どうも水玉帯にハマってしまいまして、買う布も水玉多し(笑)。
で、夕食はお食事に出かけたので「脱仲居コーディ」にしてみました。
矢鱈縞の着物は街着屋(きもの遊び)さんで購入したもの。外は霧雨が降っていましたが、もうすぐ単の季節なのでこの時季は着納めかなーと思って着てみました。汚れたら洗って仕舞っちゃえばいいし。
帯は自作の付け帯(布地や作り方はこちらの記事に記載)です。
半衿も自作です。キンカ堂さんで買った水玉のツイル?生地。ピンキングはさみで切っただけなので、洗濯したらほつれそうですが(笑)。
帯揚げと帯留めは和の服屋さんの福袋に入っていたものを使いました。
>>かんがるうさん
この矢鱈縞、一目ぼれして無理やり買いました(笑)。街着屋さんで、羽織と2枚で8800円というコーナーがあったときのものです。
矢鱈縞って「お唄」歌う人みたいになっちゃうので要注意です。
>>春うきさん
お久しぶりです。少しは着物の着付けが良くなったように見えるでしょうか?
学生じゃありませんが、だんだん手抜きしても上手く行くように工夫するようになるもんなんですね。今までいろいろ着過ぎていた気もします。
またBlog再開したら書き込みに来て下さいね!
>>トキオママンさん
そっちはもう毎日30度近くあるようですね。私も5月いっぱいは袷でイケるかなぁと思ってましたが、今日(5/10)暑かったです・・・夏の和装小物にチェンジしなきゃと思いました。
脱仲居成功だね~☆
緑の色が効いてていい感じだね~。
もう、袷なんてとんでもないくらい暑いです!!
ずまちゃん着付けじょーずになったねーー帯揚げがバッチシじゃん♪
素敵よぉ~(^^ゞ
着慣れて着たネ~~達人になっちゃうわ~
そろそろ浴衣の季節・・・
肌着はねえ、夏用のん付けます
ステテコ!は良い考えだー・・女性用もあるんかしら?
矢鱈縞すてき☆
これはどうやっても仲居さんには見えないと思うな。こういう変化のある縞もいいですね!
ましてこのコーデなら、ばっちりかっこいいです♪
>ぶりねえさま
ありがとうございます。ねえさまもぜひお着物姿を披露してください(あたしは、あの猫帯しか見たことがないです(笑))。
>いくよひめさん
ええ、なんか縞に水玉って合うみたいです。脱仲居、達成できているでしょうか?
逆に水玉の着物にストライプ帯も合うんじゃないですか?きっと。ぜひお試しを(笑)。
とっても粋な縞のお着物!
仲居さんになんか見えないですよぉ。
縞に水玉って合うのね。今度挑戦してみよ!
前の記事の赤縞に黒水玉もいいし、これもいいですね♪ ステキ♪