ダンナがお仕事で仲良くしている町内会会長の地元で盆踊りをやるというので、ダンナともども浴衣で行ってきました。ダンナ初浴衣。私も初めて人に着せましたが、貝の口がうまく結べてよかった(笑)。
私はふり…くの浴衣(私は2,500円で買いましたが、ただいま1,500円に値下げです!変わり織りっぽい生地で安っぽくなくていいですよー)とこれまたふり・・・くの天使の兵児帯です。あ、今日はふり・・・くコーディになってた(笑)。
ダンナのは新作メンズ浴衣3点セットです。それだけじゃ可哀想なので、メンズステテコ(濃紺のかっこいいやつ(笑)カトチャンクレープステテコはイヤというので)とワイシャツの第2ボタンまで外しても見えない、という襟ぐりがふかーいシャツを買ってあげて着させました。結構気に入っているようです。
しかし今日は、会長と知り合いというだけで「来賓」扱いされ、タダ酒まで飲んできました(爆)。確かにこの会長すごく偉いんですけどね、けっこーいい人です(笑)。
うーん盆踊りなんて何十年ぶりかしら(笑)。「炭坑節」なんてやったけど、何十年も前に踊ったのに未だに覚えてるって、けっこうすごいかもしれない(炭坑節がすごいのかもしれないけど(笑))。
で、浴衣を着ていたのはだいたい、子どもと、踊るおばちゃん方ばっかりで、踊りもせず浴衣を着ているのはあたしとダンナくらいでした(笑)。
踊るおばちゃんたち。皆似たような柄の浴衣(なぜか盆踊りに来る、何とか同好会みたいなおばちゃんたちはこういう浴衣が多いですね)に、皆で一文字。一文字って、踊り用の結び方なんでしょうか?あと何でか足袋。レース足袋ならまだ涼しげなのに、どうみても普通の白い足袋・・・足袋を履くのは何か理由があるのでしょうか?
浴衣を着た子どもたち。作り帯が上すぎちゃってる子と、兵児帯がヒモみたいになっちゃってる子。ま、かわいいからいいや(笑)。
しかし、兵児帯は慣れないと結ぶのが難しいけど(笑)結んでしまえば普通の帯よりすごくラクでした。苦しくないし、寄りかかっても型崩れしにくいし。でかい尻も隠せる(笑)。何でか小学生3年生くらいの、浴衣を着た女の子に、かなり帯を凝視されましたが・・・オトナの兵児帯って珍しいからかしら(笑)。
ぶりねえさま
>以前に書いたかも知れません
はい確かに(笑)。覚えてますから。
なんで足袋履くのか今度聞いてみます(笑)。
畳の上で踊るそのままの格好だからでしょうかね。
トキオママンさん
衝動買いした浴衣、着々と着ております(笑)よ。
今度の土曜日、花火大会なので、どれを着ようか迷ってます(加えてダンナの着付けもしなきゃならんし(笑))。
式部ちゃん
うふふ、若奥様に見えますか、嬉しいですわ(実はもう若くない奥さんですけどね(爆))
白地にクリームの兵児帯って意外に大丈夫だなと発見したコーディネートでした、ハイ。
式部さんは最近着てますか?
浴衣と兵児帯の白がいい感じですね♪
優しそうなコーデになっていて、若奥様って感じがしますよぉ~
御夫婦で浴衣なんて、とってもステキです♪
明日から町内会では有名になってるかもね”^_^”
夫婦で盆踊り参加いいですね~☆
白地の浴衣はやはりとっても涼しげですねん♪
旦那様もなかなかお似合いでステキ☆
おばちゃま達の浴衣は面白みがないですね~。。。
ご夫婦de浴衣、楽しそうですね~♪
以前に書いたかも知れません(記憶がアイマイ)が、踊りする人の浴衣に白足袋、お太鼓(又は、文庫)結びって、この写真状態でーす。 そんで、踊りの発表会が屋内でも、こういう感じ~