本日、突然ながらお義父ちゃんから「xxちゃんの結婚式が4月にあるので空けておいてね」とお電話が来ました。
!!
xxちゃんとは、2~3回会ったことがある、だんなの従妹です。義理の従妹なのですが、彼女の結婚式に色無地で行ってはダメでしょうか?しかも紋ナシの(ダメだよな)。しかもポリの(笑)。
↑
これです(笑)。
何でこんなこと言うかというと、3年ほど前、大学時代の友達の結婚式へ行ったとき、みーんな地味な格好だったんですよね・・・子どもがいる友達なんか、通勤着のパンツスーツだし(コサージュくらいつけてくりゃいいのに)、独身の友達ですら「絶対それ普段着だよな」という感じのスーツやワンピース(全然光りモノって感じナシ)。あたしひとりだけワインカラーのドレス着て行ったくらいで(爆)。結婚式だからってハデに着飾るのはもう昔のことなんでしょうかね。
そりゃ確かに新婦は私より1つ年上だけど、でも祝ってやりたいなら派手にしてやりたくないですか?
お式はちゃんとしたものだったんですよー。教会式で、庭園パーティーみたいにやって、食事もフルコース出て。別にジミ婚じゃなかったですよ。
そんな風に周りが地味だったという経験があるので、オマケの私があんまりハデにするのもナニかなあと思うのと、着物のことなど分からぬ人が多いしなぁと(ダンナの親戚にはよく会うので、どーいう人がいるかは良く知っている)思うのとで、そのくらいの着物でもいいかなぁと思ったんです。もちろん?帯は袋帯で二重太鼓にしていきます。
しかし、紋ナシ色無地じゃ小紋レベルですものねぇ。1枚くらい、訪問着持っておいたほうがいいんでしょうかね、やっぱり?
(あんまりお金かけたくないしなぁ・・・)
着物好きの皆様、詳しい方、どうか教えてください。
>>ぶりねえさま
ワタシも縫い紋でいいやーと思っているんですけどねぇ。こんなゴワゴワポリに縫い紋入れてくれるような店があるのかなぁと思いまして。
結局、古着で訪問着を買ってしまいました(笑)。しかも結婚式への出席は私は微妙な状況(旦那の従妹なので血がつながってないですからねー)で、買わなくても良かったのではという状況(爆)。
ま、1枚はあってもいいと思っているので本当に必要になったらあとで合う帯を購入しようと思っています。
えっと、地色と同系色の糸で縫紋を入れるテもあります。 雨の日のお茶会用に重宝してます。 お茶会用紋付ポリ着物+二重太鼓≒礼装とみなしてもいいかなと考えているのですが、どうでしょ。
>>葉さん
そうなんですよね、レンタルって意外と高い!
というか↑の話には続きがありまして、もしかしたら私出席しなくて済みそうな感じで(笑)いらないかなーと思ってます。
やっぱりねらい目はヤフオクですかね!
着物レンタル結構高いから、紋付の無地、ならヤフーオクに
新品、しつけつき安く売ってますよ!
紋付は正式な場にしか、着れないので、紋さえ気にしなければ
絶対、レンタルより安いと思います。
>>hanaさん
>紋無しの色無地だと街着になっちゃうから
そうなんですよね、いくらなんでもこれじゃあねえ、と思っているんですよ。
近くに悉皆屋さんのような呉服屋さんがあるので、そこに持ってって紋入れしてもらおうかなとも思うのですが(ポリの色無地にやってくれるかどうかはわかりませんけど(笑))。
>>ひめさま
ひめさまとおそろいの、グレーの鮫小紋ならあるんですよねー(笑)。しかし結婚式にゃグレーはよろしくないし、しかも紗だし(紗らしからぬ厚地ですけど)メンドクサイからドレスになるかもしれんです(爆)。
あとはまあ、訪問着1つくらい買っとこうかなとか思ってもいます。
いっそのこと、レンタルでもいいんだけどね。
私もhanaちゃんに賛成。
色無地か鮫小紋に1つ紋なら着回しが利くし、一枚持ってても損はないかと思うです。
さぁー、どうするのかなぁ??
こんにちは!
紋無しの色無地だと街着になっちゃうから、
いっそこの機会に一つ紋の色無地を作ってはどうかなぁ?
私の親戚は数十年前に一つ紋の色無地を作って、
ありとあらゆる結婚式やちょっとしたおよばれなんかにそれを着倒して、「あの時作っておいてよかった~」というのが口癖(≧∇≦)
先まで着られるような上品な色目にしておけば、
小物で若さを調節して
今や60歳だけど、そのセットで出かけていきます。
こんなことだけど、ごめんね(;^▽^A“