カテゴリー: お茶を習う
今日はお茶のお稽古(3回目)
でした。 今回は、前回のお稽古からほとんど復習しないままだったので全然お手前を覚えておらず、超入門者に戻ってしまいました(泣)。復習はホントに大事です。特に来月はお茶会デビューするので(爆)何度も復習しておかなければ!と …
2度目のお稽古に行きました
前日(8/4)屋根のない炎天下に10時から18時までいたzumaでございます(また、売り子やってましたー)。 ビリーズブートキャンプの筋肉痛と日焼けで熱いのとで、本日のお稽古がどうなるかと心配でしたが、なんとか道にも迷わ …
袱紗捌きの復習。
先日、パフィ先生のお家でお茶のおけいこに行きましたが、次のお稽古まで日があるので、忘れないようにとお茶の本を図書館で借りてきました。 入門者の私にぴったりな内容の、入門裏千家のお茶に親しむという本です。
初 茶道のお稽古に行く(しかし大遅刻)
本日は、パフィ先生のおうちへ、お抹茶のお稽古(茶道の稽古というんでしょうか)へ初参加してきました。 4月から通おうと思っていたのですが、お茶室お披露目の日に当方に不幸があって、その後思うように日程が合わなくて参加できなか …