前日(8/4)屋根のない炎天下に10時から18時までいたzumaでございます(また、売り子やってましたー)。
ビリーズブートキャンプの筋肉痛と日焼けで熱いのとで、本日のお稽古がどうなるかと心配でしたが、なんとか道にも迷わず(笑)パフィ先生の御宅に到着し、月1回のお茶のお稽古をしてきました。本日は生徒さんが4名(私、Mちゃん、葉緑素さん親子)でしたので、2度も盆略手前のお稽古をさせていただくことができました。
zumaが点てたお茶をMちゃんが持っていくところ(クリックで拡大)
お稽古中(クリックで拡大)ケツがでかいなあ(笑)
いつも思いますが、練習してあっても、いざお稽古するとできないんですよねぇ。他人のお稽古を見ていて分かったつもりでも。難しいものですね。
で、このあと、先生と私とMちゃんの3人で袱紗捌きの割り稽古をしました。
しかし、どうして先生が袱紗捌きをするとキレイな形になるのに、私とMちゃんがさばくとぐちゃぐちゃになるのでしょう(笑)。同じやり方をしているはずなのに、やはり先生は先生ですね!!
相変わらず立ち振る舞いがうまくいかず、コケてもう少しでお茶碗等を破壊するところだったzuma(爆)。ビリーで筋肉つけて、立ち振る舞いもきれいにできるようになりたいです。割り稽古は家で練習できたけど、立ち振る舞いはできないなぁ(うちは、和室にウッドカーペットを敷いて洋室にしてしまっている(爆))。でも練習しなきゃねぇ。
今日は、昨年木楽会で在庫処分とかで買った、3800円の紗の色無地。襦袢は確か2100円だったと思うけれど変わり織りの絽の二部式襦袢です。帯は絽のクッタクタの帯。どうもこの帯とは相性がよくなく(薄くてコシがないのでお太鼓が決まらない)、いつもきちんと結べません。ヤフオクで安かったから仕方ないのかしら。
オマケ
昨日、プロのデフォルメ似顔絵師JEROさんに書いてもらったzumaの似顔絵。
似てるー(笑)。
>>ぶりねえさま
衣類用のスプレー糊ですね、貼って剥がせる糊とは・・・そういうのもあるんですか。間違えないように買ってきます。
その前にクタクタ帯がシワシワなのでアイロンかけないと(笑)。
あっ、スプレー糊、衣類用のヤツね。
何年か前、貼ってはがせるスプレー糊を使おうとしたヤツを思い出したので、念のため。(^^)
>>ぶりねえさま
>一番下の絵、オモロイ! けど、どこがzuma様に似てるの?
普段メガネですからねーー。
というか、JEROさんはその人の雰囲気をデフォルメして似顔絵を描くそうで、私はなにやら鼻息が荒いパワフルなイメージがあったようです(笑)。いや、似てるって(爆)。
帯、スプレーのりですね!どうせダメになっちゃってもいいやと思ったいたので、ダメモトでチャレンジしてみます。
いつも豆知識?助かります。
>>パフィさん
お稽古ありがとうございました。確かに、余計な先入観はないほうがいいんでしょうけれど・・・今度は足捌きを復習して次回に望みたいと思います。
足の痺れはもっとケツが軽くならないと無理です(笑)。はー早く痩せたいー。
昨日はお疲れ様でした!
2回目とは思えないほどの見事なお点前でしたよ(*^_^*)
あとは正座ですね・・・フレーフレー!!
無地のお着物も涼しげでとてもお値打ちだと思います。
ドジな私もこういう着物をみつけなければ・・・
きゃは、一番下の絵、オモロイ! けど、どこがzuma様に似てるの? わからんヨ。
絽の帯だけど、ダメ元でスプレー糊をかけてみて。 裏を出してハンガーにつるして、お太鼓裏側部分にサッとかけて、落ち着くのを待つの。
私の夏帯、これでよみがえったのがあるワン。