コンテンツへスキップ
  • HOMEへ
  • メールはこちら
  • カテゴリ
    • お着物着ようよ
    • フリマや骨董市
    • デキゴト2019
    • 好きなこといろいろ
    • つめツメ爪
    • ダイエット
    • パソコン狂想曲
  • 検索
つめもよう
和服・野球・ゲーム・フィギュアスケート・鳥が好きな、アラフィフです。ブログ開始から18年経過。
  • HOMEへ
  • メールはこちら
  • カテゴリ
    • お着物着ようよ
    • フリマや骨董市
    • デキゴト2019
    • 好きなこといろいろ
    • つめツメ爪
    • ダイエット
    • パソコン狂想曲
  • 検索
カテゴリー: 布でバッグを作る
ホーム 好きなこといろいろ カテゴリーアーカイブ "布でバッグを作る"

カテゴリー: 布でバッグを作る

初針供養

初針供養
お着物着ようよ / デキゴト2010 / 布でバッグを作る 11/02/08 11/02/08

mixiのがこちゃんのつぶやきのおかげで、今日は針供養の日だと知りました。 昨年は確か10日くらいに気づいて「あと1年待たなきゃ」って悔しい思いをしたので(笑)今年も同じ思いをしなくて済んだー!がこちゃんありがとー!と喜 …

Read more"初針供養"

でっかい東袋

でっかい東袋
お着物着ようよ / 布でバッグを作る 09/03/07 09/03/07

着物好きのレディ(古)だと一度は悩んだことがあるかもしれない、バッグ問題。 着物が趣味になると、普段着着物のときに持つ和風っぽいバッグ(和風過ぎてもおかしい)がなかなかないということに気づきます。

Read more"でっかい東袋"

懲りずにグラニー2個作成(笑)

布でバッグを作る 06/04/14 06/04/14

いやぁ、2個同時進行でググラニーバッグ作るのは大変です。集中力も途切れるので1回につき1個にしよう(って、まだ作るんかいっ!)。 今日作ったのは(写真クリックで拡大) ストライプ柄のマチ付きグラニーと、 竹久夢二デザイン …

Read more"懲りずにグラニー2個作成(笑)"

グラニーまた作っちゃいました

布でバッグを作る 06/04/13 06/04/13

というのは、2個目に作ったヤツの形がとてもヒドイのでリベンジということで初心者向けの型紙を買い、作りました(笑)。今まで作ったものと違うのは「マチ」がないこと。その分縫うところが減るので、ラクっちゃあラク。 ↑これです。 …

Read more"グラニーまた作っちゃいました"

もう一個グラニーバッグを作りました

布でバッグを作る 06/03/13 06/03/13

今度は、図書館で借りてきた「ハンドメイドバッグ―下田直子のNEEDLEWORK TIME」の型紙を使って作りました。 たぶん、タックの取り方がよく分かってないので出来上がり図よりだいぶ口のでかいバッグになってしまいました …

Read more"もう一個グラニーバッグを作りました"

帯からバッグへ その2−布を裁断−

布でバッグを作る 06/02/23 06/02/23

バッグの型紙を作って、そのとおりに布を裁断します。 あたしの場合は表地に帯を利用したので、その前に帯をほどいてアイロンをかける、という作業が必要ですが。 帯をほどきます。この帯、手縫いだったようで、くけ縫いがとても上手い …

Read more"帯からバッグへ その2−布を裁断−"

投稿ナビゲーション

1 2

最近書いたこと

  • 楽天モバイル契約したよ(Wifiで電話がつながらない) 21/02/12
  • 楽天モバイルを契約したよ(使えてます) 21/02/02
  • Wifi中継器 PA-W1200EXの設定に苦労した話 21/01/25
  • ぷらら光に加入しました&Beckyの設定方法 20/12/16
  • BLA2級講座 愛鳥塾に行ってきました 20/11/17

コメント

  • zuma on 楽天ラッキースタンプで国内旅行が当たった話 6月 12, 15:37
  • ユキ on 楽天ラッキースタンプで国内旅行が当たった話 4月 4, 01:23
  • zuma on 東京キモノショー2019 5月 21, 16:00
  • zuma on パーソナルカラーに振り回される年女 5月 21, 15:57
  • こだま on パーソナルカラーに振り回される年女 5月 21, 14:23

メニュー

月別記事

Twitter

Tweets by zumatama
Powered by Kahuna & WordPress.
©2003-2021 つめもよう
トップに戻る