サザナミインコのあおいちゃんをお迎えしてまる3ヶ月が経ちました。
だいぶ慣れてくれた分、行動範囲も広がり頭もよくなり😄ワガママにもなってきました。いいことです😋
サザナミインコあおいちゃん手乗りへの道 その3
ケージから出るとご褒美がもらえると学習したあおいちゃん。ご褒美を見せなくても、とうもろこし(ご褒美)が食べたいときは、自主的にお立ち台入口まで来ることが増えました。
止まり木でセルフカキカキもするようになりました(すごい体勢w)。あ¨~いくらでもカキカキしてあげるのにな💦手が怖いから無理ですが。
こんな感じで少しあおいちゃんにも余裕が出てきたと思うので次のステップへ。
指乗りトレーニング
バードトレーナーの柴田先生に再度いただいたアドバイスをもとにトレーニングを始めました。
初めは手のひらに乗ってもらうトレーニングをしていたのですが、手が怖いのでなかなか近寄ってくれません。そのため手のひらの上(手の甲も)は時期尚早と判断し、指に乗ってもらうトレーニングに変更。
あおいちゃんは、指=ご褒美がもらえる良いもの と学習しているため、案外すぐに乗ってくれました😄
人間にとっては指も手のひらも大差ないですが、鳥さんには全くの別物ですからねー(笑)。(もっと言うと、上向きの指と下向きの指でも別物になります)

指に乗れたよ(片足)
もちろん、ご褒美目当てですけど(笑)。
でもケージから30cmは離れている場所で、あおいちゃんには結構ハードル高いだろうに、がんばってやってくれました❤❤❤❤
もう少し工夫して、ケージの近くで乗りやすいしくみをつくってあげようと思います。
これで指に乗ることが怖くないと学習してもらえるよう、しばらく続けたいと思います😄
おまけ

何かに警戒中
コメント欄を閉じました