フィギュアスケート世界選手権2014観戦記その2
3/29(土)も、引き続きさいたまスーパーアリーナまで行きました。 本来は行く予定なかった(チケットも持ってない)のですが、旦那の先輩がアイスクリスタル会員になっているほどのフィギュア好きで(ソチにも見に行っている、ジュ …
3/29(土)も、引き続きさいたまスーパーアリーナまで行きました。 本来は行く予定なかった(チケットも持ってない)のですが、旦那の先輩がアイスクリスタル会員になっているほどのフィギュア好きで(ソチにも見に行っている、ジュ …
フィギュアスケート世界選手権2014 3/28(金)~29(土)の2日間、チケットを入手できたので行ってきました。 なんかさー、こんなすごいものを生で見てしまったら、今後TV中継で見る気ますますなくなるわーと思いました。 …
日本との時差-5時間とのことで楽に鑑賞できると思っていたソチオリンピック。 しかしアメリカさんのゴールデンタイムにEV中継できるよう独占契約をしているらしく、選手には少々酷な時間帯での競技ばかりで気の毒な限りです。いくら …
あとはファイナルを残すだけですね。しかし地上波TV番組表(12/5~)を見ると完全生放送でもないような時間割。せっかく福岡でやるっていうのに、どうしても録画にしたいんだな!テレビ朝日のばーか。某金メダリストの演技中解説い …