コンテンツへスキップ
  • HOMEへ
  • メールはこちら
  • カテゴリ
    • お着物着ようよ
    • フリマや骨董市
    • デキゴト2019
    • 好きなこといろいろ
    • つめツメ爪
    • ダイエット
    • パソコン狂想曲
  • 検索
つめもよう
和服・野球・ゲーム・フィギュアスケート・鳥が好きな、アラフィフです。ブログ開始から18年経過。
  • HOMEへ
  • メールはこちら
  • カテゴリ
    • お着物着ようよ
    • フリマや骨董市
    • デキゴト2019
    • 好きなこといろいろ
    • つめツメ爪
    • ダイエット
    • パソコン狂想曲
  • 検索
カテゴリー: 着物を直す
ホーム お着物着ようよ カテゴリーアーカイブ "着物を直す"

カテゴリー: 着物を直す

ミスターランドリーで着物のドライクリーニング その5

ミスターランドリーで着物のドライクリーニング その5
セルフドライ / 着物を直す 15/02/27 15/02/27

先日、ワンコインだからと調子に乗って買った着物や帯6枚。裄出しも終わったし、今日は天気も良いと言うことで!セルフドライができるコインランドリーに一番乗りすべく!早起きして行ってきました。

Read more"ミスターランドリーで着物のドライクリーニング その5"

裄出し

裄出し
着物を直す 15/02/22 15/02/22

久しぶりに針と糸の神(?)がやってきたようなので、昨日骨董市で買った裄足らずの小紋を裄出ししました。

Read more"裄出し"

二部式浴衣に改造

二部式浴衣に改造
フリマや骨董市 / 着物を直す 10/08/05 10/08/14

先日、大江戸骨董市で見つけ、暑さとコーフンで(爆)正しく身丈を計らず連れて帰った絞りの浴衣。

Read more"二部式浴衣に改造"

和裁に無知だけど羽織の裄出しをしてみる その2

和裁に無知だけど羽織の裄出しをしてみる その2
着物を直す 10/03/07 10/03/10

その1はこちら。 ☆あくまでも自己流でやってますんで、苦情等は受け付けませんぜ(笑)。

Read more"和裁に無知だけど羽織の裄出しをしてみる その2"

手作りの神様降臨中

手作りの神様降臨中
帯を作る直す / 着物を直す / 買った着物たち 10/02/15 10/02/15

のようです(笑)。 この土日は出かける元気もなかったのですが、いろいろ作りたくなる「手作りの神様」がオリンピックとともにやってきたようで(爆)途中で縫うのやめてしまったものとか、次々?完成しました。

Read more"手作りの神様降臨中"

和裁に無知だけど羽織の裄出しをしてみる その1

和裁に無知だけど羽織の裄出しをしてみる その1
着物を直す 10/02/12 10/03/08

というわけで、高校時代運針もロクにできなかったzumaが、羽織(袷)の裄出しにチャレンジしました。 この羽織(クロマメさんちで買った刺繍黒羽織)は裄が63cmしかなかったので、68cmにすべく5cm出すことに(袖から2c …

Read more"和裁に無知だけど羽織の裄出しをしてみる その1"

投稿ナビゲーション

1 2 3 4

最近書いたこと

  • 楽天モバイル契約したよ(Wifiで電話がつながらない) 21/02/12
  • 楽天モバイルを契約したよ(使えてます) 21/02/02
  • Wifi中継器 PA-W1200EXの設定に苦労した話 21/01/25
  • ぷらら光に加入しました&Beckyの設定方法 20/12/16
  • BLA2級講座 愛鳥塾に行ってきました 20/11/17

コメント

  • zuma on 楽天ラッキースタンプで国内旅行が当たった話 6月 12, 15:37
  • ユキ on 楽天ラッキースタンプで国内旅行が当たった話 4月 4, 01:23
  • zuma on 東京キモノショー2019 5月 21, 16:00
  • zuma on パーソナルカラーに振り回される年女 5月 21, 15:57
  • こだま on パーソナルカラーに振り回される年女 5月 21, 14:23

メニュー

月別記事

Twitter

Tweets by zumatama
Powered by Kahuna & WordPress.
©2003-2021 つめもよう
トップに戻る