ついおととい、ネット店舗でよく見ているリサイクルきもの たんす屋が、近所にリアル店舗があることが判明(というか、出かけ先で見つけた)!!
もちろん、喜んで行きました(笑)。
リサイクルですがきちんと綺麗なビニール袋に入っていて、わりと綺麗なものが多かったです。
最安値で帯も着物も5000円くらいからでした。
が
平日の昼間というせいなのか、客はたくましい(?)おばちゃん(50〜60代と思われる)ばかり。
洋服のバーゲンセール同様に、袋から帯も着物も出す出す!そしてそのまんまに(爆)。正絹なのに、そんな邪険に扱っていいのかね・・・。
店員も、そういったおばちゃんの相手ばかりで、その中では若い(笑)あたしには目もくれませんでした。ま、ちょっと見ているだけでわらわら寄ってきて話しかけられるよりはいいけれど。
なかなかかわいい綴名古屋帯(茜色で大胆な百合のような唐草のような模様が織り出された紬帯でした)があったのですがおばちゃんパワーに負けて買わずに帰って来ました。8400円だったし。
でもまた行きたい〜!(笑)でも・・・やっぱりリアル店舗よりネット店舗のほうが安いよなぁ。さらにオークションはもっと安いし(笑)。
zumaさん、こんにちは。
私も職場近くにたんす屋さんがあり、
初のアンティーク着物(藤色鮫小紋)&
羽織(胡粉色地に蔦模様)各¥1,000はこちらでした(笑)。
が、ネットオークションを知ってしまうと、zumaさんと同感
で、お高く感じてしまいます・・。
ちなみに、このたんす屋さんが開催する着付け教室にも
先日行ってきました。
※感想:着付けは認知症防止にはならない(超小声)
私も今日、京都のたんす屋さんに行きました。
私の会社の近くにたんす屋さんが2軒あるんですよ〜。
たまに見て回りますがまだ買い物した事がありません(笑)
でも秋ごろに黒の名古屋帯、椿柄(お太鼓柄)の帯が2100円で当時はそんなにも着物熱が高くなかったので購入にはいたらず。これは未だに後悔…
それがあるからそれ以上高い帯は買う気が起こらず…。たまに帯千円とかもあるけど汚れが酷くて着用は無理っぽいのばかりです。気にならない人ならすごくお買い得ですよね。
でもどのお店もそうだけど綺麗に畳んでるの広げて見るのは気がひけちゃう。。