昨日本屋で立ち読みした七緒(VOL6)に出ていた、金魚柄の半幅帯。偶然にもキンカ堂でまったく同じ柄の布を買っていたあたし。早速作っちゃいました!
合わせているお着物は大黒屋久兵衛商店で買った7点セットの駒絽の夏のお着物です。
七緒ではこの帯、10,000円弱だったかと思うんですが、手作りした場合(大きな声では言えませんが)1/5くらいのお値段で作れていると思います(笑)。
もちろん、市販されている帯ならば「継ぎ目」があったりしないんでしょうけれど・・・私の手作りだと4mも布を買えないので、110cm巾の布を短く買って繋ぎあわせています。もちろん、繋ぎ目が見える部分に出ないようにあらかじめ計算してつないでいますけれども(でも、帯の結び方によっては見えちゃうかも)。
ちなみに裏は
良く分からないけど(笑)ベージュの花模様(写真だと雲みたいだな)です。おそらく裏側なんか使わないだろうなーと思って、安いからいいやと、これまたキンカ堂で買った布です。
で、帯芯は1本まるごと使うと暑いので(金魚柄なんて夏限定だし)半分に切って使いました。
2本、帯を作りましたけどまだまだ布が山のようにあるzuma部屋でした(しかも追加で色違いの金魚柄布と水玉とか買ってるし(爆))。
金魚柄の布はこちらです。キンカ堂さんなら豊富っ!!
tomyさん
tomyさんも第一号帯おめでとうございます。実際に布地屋さんに行って布探しするのも楽しいですけど、キンカ堂さんは帯にしやすそうな柄があって、メール便も使えて送料を抑えられるし、何よりネットって探しやすいし(笑)結構利用してます。
しかし、手縫いで全部縫うってすごいですね!!尊敬します。
こんにちわ^^
金魚の帯、可愛いですねっ♪
帯作り、ハマっていますっ☆
って、まだ1本しか作って無いんですが^^;
私も生地はzumaさんオススメのキンカ堂さんの布を使っています。
けど、手縫いだと時間がかかっちゃうので安いミシンを買おうか悩み中デス。。。
トキオママンさん
トキオママンさんもぜひ作ってください(笑)。あたしは色違いの布も買いました。今度はお太鼓作り帯にします。
りょうこさん
いちおう、浴衣帯にしようと思って作りました。ダンナが「この帯なら着物は水色がいいんじゃないの(金魚=水=水色という連想らしい)」と言ったので、この着物に合わせて置いてみたんですけどね(笑)。りょうこさんもレッツ手作り!(笑)
ぶりねえさま
ユザワヤ行ったんですかー。あたしも八掛取り替えたい着物あるんですけどね・・・取り替え方分からないので(笑)やりませんけど。
やっぱりベンベルグだと静電気抑えられそうだし、よく滑りそうだし、気持ち良さそう!です。
おぉ、センス溢れている♪ 裏を出す結び方でも、いいかも~
キンカ堂の金魚柄、いろいろあるんですね~@@
そういえば、ユザワヤへ行ってきました。 帯にできそうな生地を探したはずなのに、買ったのは、ベンベルグ裏地。 八掛を変えるつもり。 ←何やってんだか~
涼しげな可愛い帯!浴衣にも合わせられますね~。
着物もこれまた涼しげ!
zumaさんブログを見ていたら私も帯作りたくなってきました^^
手間がかかっちゃうけど自分で作ると、かなりお安く出来ますよね~。
う~ん、夏らしくていいね~♪
よく出来てる!!反対の花柄も着物によく合ってるよ!
自分で作ると安くできるからいいよね!
是非フル活用で着てね~!