さくらインターネットで、mt-comment.cgiとmt-tb.cgiをCRONで定期的に自動リネームする

やっと、トラックバック欄をオープンすることができました。というのは、ロボットで大量にトラックバックスパムを送られると非常に腹が立つし(爆)サーバが重くなる原因になってしまうし(事実、さくらインターネットでは「さくらのブログ」に大量のスパムコメント、トラックバックが来ているせいで動作不安定が起こっているとのこと)何らかの対策をしてからでなければオープンしないほうが良いと思ったからです。

以前、このブログにもロボットによるスパムコメントが1時間に50件くらいついたことがあってね。。。思い出しても腹が立つ(爆)。

というわけで、ない脳を絞り、ネット検索をフル稼働して何とか「さくらインターネットで、mt-comment.cgiとmt-tb.cgiをCRONで定期的に自動リネームする」ことができました。

正直、CRON(クローンorクロンと読むらしい)もシェルスクリプトもちんぷんかんぷんですが、とりあえず正常に動いたので覚え書きとして記しておきます。いろんなサイトを読んで、微々たるものですがCRONが何だか分かりましたし。

  1. こちらのページ(talk to oneself 2)から「mt_change_comment_and_tb_script_name.pl」をダウンロードします。ダウンロードする というリンクが記事中ほどにあります。
    保存したファイルは、文字コードを「utf8」にしておくと良いと思います。
    余談ですが、このブログ記事中に

    対策として、「TrackBack Auto-Discovery の記述をテンプレートから取っ払ってしまうのが有効だ!」「そもそもトラックバックって要るの?」などといわれている昨今ですが、個人的にはとても違和感を感じています。だって便利なものは便利なわけで、それを心無いスパム業者の為に使うのを止めるって、何だか悔しいじゃないですか。

    と書かれているんですが、その通り!と手を打ったzumaです。確かに私もあまり利用はしていませんが、SEO対策のひとつになるんじゃないかな、とは思っているんですが・・・。

  2. ファイルの「# —– Setting start —– #」の次の4つの行を、さくらインターネットの設定に合わせて保存します。


    設定部分


    my $mt_dir = ‘/home/自分のアカウント/www/MTのインストールディレクトリ名/’;
    my $from = ‘renamer@xxx.jpとか適当に入れておけばよい’;
    my $to = ‘自分のメールアドレス’;
    my $sendmail_path = “/usr/sbin/sendmail”;
  3. MTインストールディレクトリ直下にあるmt-config.cgiに以下の2行を足します。足す位置はどこでもいいです。一番下にでも。
    CommentScript mt-comments.cgi
    TrackbackScript mt-tb.cgi
  4. mt-config.cgiと、mt_change_comment_and_tb_script_name.plをアップロードします。
    mt_change_comment_and_tb_script_name.plのアップロード先はどこでも良いとは思いますが、とりあえず私は「/home/自分のアカウント/www/MTのインストールディレクトリ名/rename/」などにしておきました。
  5. さくらインターネットの、サーバコントロールパネルを開きます。
  6. 「CRONの設定」をクリックします。


    CRONの設定

  7. 「実行するコマンド」欄に「cd /home/自分のアカウント/www/MTのインストールディレクトリ名/; ./rename(手順4でアップロードしたところ)/mt_change_comment_and_tb_script_name.pl」と入力します。
    cdと/(スラッシュ)の間、;と.の間には半角スペース1個が入ります。
  8. 実行日時を設定します。
    今から5分後くらいを指定してみます。
  9. 10分くらいして、手順2で設定した自分のメールアドレスに、以下のようなメールが届けば正常に動いています!
    件名:[info] The rename script was running.
    メール本文:
    * Old comment script name: mt-comments.cgi
    * New comment script name: 変更後のファイル名.cgi
    * Old trackback script name: mt-tb.cgi
    * New trackback script name: 変更後のファイル名.cgi

    * Rebuild start blogID “x”.(xにはお使いのブログIDが表示されます。)
    * Rebuild end blogID “x”.

  10. さくらインターネットの、サーバコントロールパネルに戻り、実行日時を変更します。1週間に1回、サーバの負荷が軽そうな時間(4時ごろとか)にしましょう。

以上で上手く行かないときは、ファイルのパーミッション(perlは705or755)とか、フォルダの指定とか間違ってないか、チェックしてください。

また「mt_change_comment_and_tb_script_name.pl」に関する質問等は、talk to oneself 2さんのほうへお問い合わせください。
つーか、私に質問しても、わかんねーって返答することが多いと思う(笑)。

カテゴリ:ぶろぐはMovableType
タグ: