フィギュア・グランプリファイナル名古屋2025(1)チケット&ホテルとり

何年かに1度のグランプリファイナルの開催地が日本に回ってきました。
前回の日本開催は大阪で予定されていたのですが、新型コロナのオミクロン株が流行り出したため中止になってしまったという辛い思い出が。ネイサンの競技演技が見られる最初で最後のチャンスだったのに…チケット取れたのに…という悲しい記憶が。

(いまだに持ってる電子チケット)

今年は是が非でも開催していただきたいし、見たい!!ほんと、大地震とか来ないでいただきたい。あと、親が元気でいていただきたい(超高齢なので)。

(今年のポスターだそうです↑)

ホテルとり(6月上旬)

去年から名古屋のIGアリーナで開催されるというのはきいていましたし、名古屋ならホテル問題も起きないでしょと高を括っていたら(というか忘れていたw)、いつもの定宿「東横イン」はすでに満杯。名古屋城見に行く外国人客で埋まってるんでしょうか?安いし、朝食付くしね。ちょっとグレードあげればエアウィーヴで寝られるしね。

しかし地図で調べたところ、あまり駅前に建っているところがなく、今回はアパホテルにしました。IGアリーナに行くことを考えた場合、アパホテルの方が駅チカで便利そうではある。

ちなみに金曜~日曜2泊3日

東横イン:19,050円(プレミアムシングルで朝ごはんあり)

アパホテル:24,000円(スタンダードで朝なし)

このくらいの差はあります。

チケットとり(7月~)

12月開催だっつーのに、チケットは7月から売るんだよなあ。しかも誰が出るか、何時に終わるか全然分からないという相変わらずの殿様商売。ま、スポーツ観戦なんてそんなもんだと思うしかないかしらね。野球だってその時誰が出るか分からないしな。

当初のスケジュールはこんなかんじ。

チケット優先販売後にスケジュールの変更がありました…(おい)

ペアフリーとアイスダンスFDが入れ替わりです。

自分はフィギュアオタだから、誰が出ようとも見たいし全カテゴリ見たいから多少の変更くらいいいんだけど、お目当てのカテや選手がいる人にとってはひどい変更です。

もちろん、あらかじめ申込ページには「スケジュール変更に伴う返⾦はいたしかねます」って書いてあるけどさ…。スケジュール確定してから販売しても遅くないよ?

その1:アイスクリスタル優先

7月15日当落発表。はい、フリーの日(土曜日)は落選。金曜日はプレミアム席取れました。また申込方法を間違えたかもなぁwwまあ、アイスダンスのFDがプレミアム席で見られるのは嬉しいです(ギヨーム・ロロ組見られるかなぁ)。

その2:各プレイガイド先行

ぴあ、ローチケ、e+で先行がありましたので、全部 12月6日(土曜日)のプレミアム席に応募しました。

結果(8月18日に結果発表)

全部当選wwww

そのうち、ぴあ、e+は楽天カードで申し込んだため、クレジットカードの利用速報通知が8月15日に届いておりました。身に覚えのないw額が決済されてるが、金額に見覚え(23,100円)があるので、もしかして当たった…しかも2枚wwと震えていましたら、ローチケまで当選ww。

え、そんなに人気ないの?!(一応、オリンピック前哨戦だと思っているのですが)。

アイスクリスタル優先で外れたから、やっぱり土曜日(ほとんどの試合のフリー)は人気なんだな!と思い、プレイガイドすべてに申し込んだのに…。

ちなみに

ぴあ:第1希望プレミアム席 第2希望 S席 →第1希望当選

ローチケ:第1希望プレミアム席 →当選

e+:第1希望プレミアム席 →当選

でした。全部当たるなよww

とりあえず確保できて良かったです。