久しぶりすぎて、全部着せるのに80分もかかった(爆)。本番は2人一組とはいえ、30分以内に着せなければならないのになぁ。
振袖の用意するの面倒で、なんて言ってられないなあ。毎日練習しなきゃ。
私が持っている振袖セットは背の高い方が着てらしたものをヤフオクで落札したもので、今のハタチの子の平均らしい160cmに黒姫をセットすると、襦袢が微妙に長いのです。
なので襦袢もおはしょりを取るようにあげなきゃならないので、まー大変(笑)。この辺も先生から伝授いただいているのですがすっかり忘れ気味・・・ウワァァァンヽ(`Д´)ノ 37歳、記憶力ナシナシです。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
今日の反省
おはしょりが2枚になっちゃってもたついている
すそつぼまりになってない
上前がもうちょっと斜めになってないと
などなど。
あと帯。この帯金粉のようなものがぽろぽろと取れてきます(笑)。大丈夫か~?
>>まめちゃんママさん
ママさんはご自分で着られるし、まめちゃんにも着せてあげられるのですから、問題なくお稽古の成果が出てらっしゃると思いますよ^^!
着付け教室は、生徒さん全員で進んでいかなければならないので、きっとペースがゆっくりなんだろうなと思います。
きちんと着付けを習っているのが今初めてですから私(笑)。
そのうちまめちゃんが大人になったらイヤでも振袖着せてあげるときが来ますから!
>>平成紫式部ちゃん
着物を着せてみて思いました・・・帯の長さがぜんぜん変わりますね!やっぱり着物もきちんと着せないと、バランスなどの印象がぜんぜん違いますわ・・・。
んじゃ、今度帯写真アップ見せます(いつもの桧扇ですが(笑))。役に立てるかどうか分かりませんが。
この着物カラフルなので帯揚げも帯締めも、結構何でも合うのがいいです。練習とはいえやっぱりコーディネートしたくなるので(笑)。
帯や小物が入ると、一段と鮮やかですねぇ~
帯結びも とっても豪華です。これは なんて結び方?
帯結びのアップも見たいです~(リクエストばっかでごめんなさい)
オレンジの絞りの帯揚げもかわいらしいです!
帯、華やかに結べていますねえ。
わたしなんて着付け習って2年以上(笑)
とても振袖の着付けなんてできません~。人にも着付けられない!
成人式まで1ヶ月ちょっとですね。
がんばれ~~~。