サザナミインコのあおいちゃんです。
先日、クラミジア検査をしに病院に連れて行くため捕まえてしまったため、また手が怖くなってしまいました😥。
スマートパーチが欲しい、が…
体重計(キッチンスケール タニタ)もまた怖がるようになってしまい、測定どうしようかと思っていたところに素晴らしいものを発見。
鳥の保護や啓もう活動をしているNPO法人のTSUBASAさんが作っている、「スマートパーチ」というもの。
止まり木部分をカゴの隙間から差し込み、キッチンスケールをカゴの上に置いて、上の部分をキッチンスケールの上に乗せ、あとは鳥さんに止まり木に止まってもらえば体重が測れます。
これを見たとき、なんてすばらしいアイディアだろう!!と驚愕😲
あおいちゃんのために、今すぐ買おう!と思って販売先サイトを見たのですが、良く分かりません😅もう売ってないの?
・・・・・しゃーない、作るか。
ということで、家にあるそれらしい材料と足らないものをAmazonで買って、ちゃっちゃと製作。
スマートじゃないパーチを作ってみた
止まり木(パーチ)に電動ドリルで穴をあけて、寸切りボルトを差し込みナットで留めて、木の切れ端にも穴をあけて完成(笑)。
材料と使ったもの
1.梨の木の枝(かじリングバー なしバー)
ハムスターちゃんとかテグーちゃんがかじるための木ですが、我が家では手作りパーチの材料にしています。他にもりんごバーとか桃バーとかあります。今回は梨にしました。
2.ステンレス寸切ボルトM4×25・蝶ナット(M4)・ナット(M4)
ステンレス製なので、かじっても安心。手作りパーチにこれの短いのを使っているので、これで良かろうかと。蝶ナットは取り付けやすいように。普通のナットでもいいですが。
3.木の切れ端(桧の端材)
スケールに乗せる部分。厚みがあるほうがパーチがぐらつかなくてよいです。
4.電動ドリル
鳥さんに手作りおもちゃ作りたい飼い主さんは、持っていて損はないですよ😄安くても十分使えます。それよりドライバービットをいろいろ買いそろえたほうが便利。ビットは100均でも売ってます。
カゴに取り付けてみました
サザナミインコの足のサイズを考えて、金網の隙間から差し込めない太さの木にしたため、かごの入口から差し込む必要があります。全然スマートじゃないです(笑)。
でもあおいちゃん専用なので、1回取り付ければ外す予定もないのでこれでいいやと。
スマートじゃないパーチを置きっぱなしでも、くつろぐあおいちゃん(分かりづらくてすみません)。
このまま慣れてすぐ乗ってくれるようになるといいな。
肝心の目的「体重は測れたのか」
測れましたよ!
ただし、止まってはくれないので(エサ入れに行く途中に通過してくれるのみww)正確なところは分かりませんが、留まれるように何か工夫したいなーと思います。
コメント欄を閉じました