6月2日にお迎えした、サザナミインコのあおいちゃん、本日10月2日で我が家に来て4ヶ月となりました。

相変わらず人間の手は怖いようで、なかなか指にも乗ってくれません。
ですがだんだんと活発になってきており、徐々にカゴの外に出てケージをよじ登る勇気?も出てきたみたいです。

自分がいつ遊んでもらえる(ご褒美をもらえる)かも学習したようです。
我が家では先住セキセイ2羽を先に放鳥してから、ケージ入口付近であおいちゃんと遊ぶ順番になっています。


きぃちゃん、銀ちゃんをケージに戻すと「次は私!」と言わんばかりに入り口まで降りてきて待っていることがあります。早くご褒美が食べたいのかもしれませんが・・・😂

嫌なことや気に入らないことがあると、バタバタとケージ内で羽ばたいて全力拒否😅
ここのところ毎晩、おやすみカバーを掛ける前は全力で羽ばたいています💦
寝るのが嫌なのか暗いのが嫌なのか・・・・・。

わずかずつですが、我が家に慣れてきているようで、良かったです。
またそろそろ、バードトレーナーの先生に相談しようかな、と考えています。
雛から育てなくても、少しずつですが慣れてくれる鳥さん、ほんとに頭がいいですね。
コメント欄を閉じました