第53回横浜国際花火大会へ行きました

★正式名称は「横浜開港150周年記念事業 横浜開港記念 みなと祭第53回国際花火大会」のようですが(長)。

昨年は雨天中止(たしか)、おととしは我が家はウォーキングしながら花火を見るというのをやってました。今年も歩き回りながら見るか~ということで、おととしとは違う場所を、歩きつつ花火を見て回りました。
意外と、赤レンガの近くは見やすくて(山下公園と比べてですが)空いてますね。こうやって毎年歩きつつ自分たちの穴場を探そうとしてますが、すでに飽きてきて(爆)ます。だって、毎年花火一緒なんだもん(笑)。


★花火(フィナーレの花火)動画

★花火開始15分前くらいのワールドポーターズ前
ワールドポーターズ前

★浴衣の子もたくさんいました(思ったより少なかったけど)
浴衣
浴衣
浴衣

浴衣の女の子たちを見て思ったのですが、文庫などの帯結びって、みんなこんな風に帯の胴巻きの上のほうにあるものなの?
最近、浴衣に半幅のときは「やの字」しか結ばないので(背もたれに寄りかかるのに文庫だと寄りかかれないから)分からなくなってしまった。

★今年の傾向(笑)
・やっぱり黒っぽい浴衣の子のほうが多いねー
・ヘアスタイルはおだんごが多かった。あとサイドに結ぶか、ポニーテールか。夜会巻きしてる子は1人しか見なかった(爆)
・なんか七五三に女の子がつけるような、ああいう髪飾りをしている子が割りといた
・暑いからと言って、腕まくりしている子がいなかった (オバサンハウレシイ!(笑))
・でも胸元ゆるゆるの子は多かった(きっと伊達締めしてないのかもねぇ)

★今日のzuma
おばさんらしく、紺と赤にしてみた。でも頭は若作りでおだんごだ(爆)
zuma浴衣
浴衣は麻入りで若干厚めの生地。帯は博多献上(でも確かポリ)。でもやっぱりあつーい!!(笑)夏はナニを着ても暑いと思うから我慢もできますが。

===
このBlog、「おだんごヘアのやり方」で検索してくる方が増えてきました。おだんごのやり方は動画ありません。
こんなボサだんごのやりかたで良けりゃ、そのうち動画撮りまっせ(笑)。

カテゴリ:お着物着ようよ